人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつも食べることばかり

鍋帽子をクッションに

はあ・・・やっと・・やっと ログインできた。あまりにも長い間 こちらに来ていないので いろいろ忘れたりまちがえたり情報が古かったりしてログインできなんだ。冷や汗、、

FC2のブログはついにログインできなくなってしまい問い合わせてもらちがあかずに そのまんま漂流・・放置になっているので こちらもそうなってしまうかも・・と一瞬あきらめかけた。

というわけで 鍋帽子の記事を 食関係ではないほうのブログに上げてしまった。

でも、こちらにやっとログインできたので もう一度上げておこう。

鍋帽子をクッションに_e0071009_618338.jpg



鍋帽子をクッションに_e0071009_6162085.jpg



鍋帽子をクッションに_e0071009_619542.jpg
鍋帽子をクッションに_e0071009_23315077.jpg
鍋帽子をクッションに_e0071009_23322316.jpg
鍋帽子をクッションに_e0071009_23335668.jpg


鍋帽子をクッションに_e0071009_23333665.jpg
鍋帽子をクッションに_e0071009_610149.jpg



鍋帽子をクッションに_e0071009_673659.jpg
#wonderbag #hayboxcooking #保温調理 #pot cozy #potcozy #wonderoven #鍋カバー


茶色のは薄すぎでオレンジのは入れすぎかな。
+++++++++++++++++
保温調理用 のカバーに関してなべ布団を作って思ったこと。

鍋帽子
かさばる。どこにしまうのよ・・が問題
上部に綿が重なって 熱が上に逃げにくい
下部も長めに出来ているのでなべのお腹がでることほぼ無し
しっかり詰めてつくると大きい鍋小さい鍋融通が利きやすい。小さいなべは上からくしゅっとさせればよろし。
すぽっと かぶせるだけというのがとても便利

なべ布団
なんといってもきちんと畳める形である。 クッションなんかの中にしまってしまえば(尻にしいてはならねど)ほーら ソファでもなんでもそのあたりに転がしておけば、ただのクッション。棚などにしまわなくても良いのだ。
(埃とかそのあたりのことは まあ・・各自対応してくださいまし)

ただ、紐で結ぶのはちょっと面倒くさいな。ムチムチしているほうは特に形を作りにくい。
鍋帽子の すぽっとかぶせるだけいう簡便さは偉大。
長期戦の煮込みとかならいちいち形を作ってもいいけど 10-20分なんていう場合にいちいちクッションから取り出してということはあえてしないな。(鍋帽子もキッチンにはしまえなくて物置にあるのでやっぱりそんなにショッチュウは使っていないけど)
それから 鍋布団を畳んだ形状からいうと背の低い鍋に向いていると思う。

というわけで クッションに出来るというのは偉大だけど 鍋帽子の手軽さが捨て難い・・

ここで・・なになに巾着型の鍋帽子を発見。

鍋帽子の上部分に紐を通して・・・
巾着型鍋帽子!
こちらや こちら(魔法の鍋帽子という本にのっているそうな)
ふーむむむ 紐を緩めると長方形になる・・ということよね。(どーしてもクッションカバーの中になべ○○を入れたいという思いに取り付かれているの・・。出すのが面倒くさくなると思うが・・。記事のタイトルがクッション・・だし)
これをクッションカバーにいれれば 
スポッとかぶせる手軽い鍋帽子タイプと 畳めば四角くなってクッションに押し込むことができる鍋布団の良さを併せ持った すごいポテンシャルのある子なんでないの? 

うん、ぜひ 次はこの上巾着式(天辺からの熱の放出を下げるため座布団は下と上に二つ欲しいかも) 片手鍋仕様 クッションカバー付というのを作ってみよう。
by omikan-ch2 | 2014-01-28 10:01 | キッチン周りソーイング
<< プラムやプルーンで作る梅干しの... 悲しみのパイレックス鍋焼きうどん >>



あーしてみたりこーしてみたり実験・海外で普通に作れる安い日本ごはん>         
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッターはこちら:
https://twitter.com/Omikanch

パスタでラーメンの術は2006年8月31日に上げてあります。

その前のブログ 
omikanch.exblog.jp
カテゴリ
タグ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル