人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつも食べることばかり

土鍋はないけど・・

ためしてガッテン をみる。
ふーむ。なるほどね。どこのお宅にもあるかもしれないけれど、海外在住・スイスお宅にはないなあ。土鍋。

おいしいクリの調理法甘さ六倍でも
なめらかプリンでも土鍋。

要するにゆっくりやんわり加熱。
栗は・・40-70℃を10分かけて通過させアミラーゼの活性化によって甘くする・・っと。
(特にガスオーブンならすぐ温度上がってしまうので) 冷たいオーブンにルクルーゼなど鋳物の鍋に蓋をしていれれば いんでないかのう。
鋳物は熱伝導が良いけれども乾かさないため。底に何かしいて鍋に直接当らないようにして空気の熱で調理。空気は熱伝導がわるいからね。
ファンはまわさず 下段のみ。鍋は中段で直接熱源に当らないようにするとか。なんせ ゆるゆるゆっくり加熱だがんね。
(ほんの少々 水いれるとか、はたまた天心甘栗を思い出して石ころいれるのはどおだろ。とかうまさテクのバリエがありそうだ)
冷蔵庫から冷たい栗をだしてきて ちょんちょんと切れ目をいれて鍋に投入。
はて・・オーブンの温度はいかほどなものか。

滑らかプリンも 海外電熱コンロバージョンなら 3層底の鍋で湯はってぐつぐつ5分。そのあとコンロに乗せたままタオル上だけ巻くか鍋帽子被せて25分でだめかい?
IH調理器だと残念ながらコンロがあまりあつくならないからコルクマットにのっけてからタオルや帽子被せなきゃ。ガスでも同じかな。

25分、30分までまつというところが工夫というか勘所。もしかしたら35分またなくちゃいけないかも。

それから極め付けには・・こういうの使えばきっとおいしくできるだろうなあ。

土鍋はないけど・・_e0071009_16483161.jpgリューマトップ。ローマ人の鍋
英国ならchicken bricksね。形は違うけどおなじようなもん。
まさに欧州の土器。ミグロにだって確か売ってた。テラコッタでできた蓋つきの土器で水に一時間くらい浸水させてから オーブンにいれて使う。究極のじっくりじわじわ水も要らず・・というもの。丸いのとか デザインがシンプルなものもある。

でも・・・でかい。時間がかかるのでみんな クリスマスや母の日などにもらって結構もてあましているのだ。
いーなー。ほしーなー
(本当につかうのかっ・・。
・・・・・。
でも土器を持ってみたいんだもん。ほしーなーっていったっていいやん。)

イタリア製の土鍋、直火にもオーブンにもいけるっちゅうのがあった。しかし、これは吸水はさせないみたいだから 効果はちがってくるだろうなあ。
でも 土鍋らい姿で 和にも洋にもいけそう。

おおっ、今度は日本の土鍋をみてみると オーブン使用可というのものっておる。やや、それどころか すべての熱源に対応する土鍋というのもあるぞ。うちのIH調理器でもいいのけ? (でも、模様が・・・)
いいなあ、いいなあ 

・・ええっと・・・・・
掃除機かけなくっちゃ。
by Omikan-ch2 | 2006-11-09 05:13
<< アカシアの芽がおいしいのっ・チ... 天ぷらソバ・・一応 >>



あーしてみたりこーしてみたり実験・海外で普通に作れる安い日本ごはん>         
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッターはこちら:
https://twitter.com/Omikanch

パスタでラーメンの術は2006年8月31日に上げてあります。

その前のブログ 
omikanch.exblog.jp
カテゴリ
タグ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル